お気軽にご相談ください
0952-37-1582

はやし歯科クリニック

MENU

矯正歯科

Orthodontic

矯正歯科

歯並びが悪い?

成長期のお子様が、6〜8歳頃に歯が生え変わってきて、歯並びが気になってくることが多いかと思われます。

  • 歯が変な方向から生えてきた。
  • 上下の前歯が開いている。
  • 前歯が出っ歯になってきた。
  • 受け口が気になる。

特に、自覚症状がなくても、多くのお子様が歯列に問題を抱えています。なぜ、歯並びが悪くなるのでしょうか。

歯並びが悪くなる原因

多くは、顎の発育が足りないために、歯が並ぶスペースが足りず引き起こされます。では、顎の発育の不調和を引き起こす原因はなんでしょうか。

最近の研究で、口呼吸や異常な嚥下の癖などによる影響がわかってきました。唇、舌、頬の異常な力が、顎の成長に影響を及ぼしているのです。

治療方法

一般歯科

一般的に、矯正治療ではブラケットという装置を使用して歯を並べます。時には歯を並べるためのスペースを作るために、歯の抜歯をします。それは、顎が成長した後だと、抜歯しないと歯を並べるスペースができないからです。

ただ、成長期のお子様の場合は、顎の成長を悪くしている要因を取り除くことで、正しい方向へと成長を促し、理想的な歯並びを獲得できる可能性があります。

当院では、成長期のお子様の矯正治療に、筋機能矯正装置の「トレーナー」を用いて行っています。ただし、トレーナーをはめているだけでは不十分で、トレーナーと併せて、筋機能トレーニングを行うことで、効果を発揮します。正しい呼吸法、舌の位置、飲み込み方を習得することで、理想的な歯並びへと導いていくことができます。